\ 他の事例もたくさん /

「一体、いくらかかるの…?」
「変な人が来たらどうしよう…?」

突然のトラブルで、
そんな心配はありませんか?

はじめまして、ミズモレプロです。

私たちは、ただ修理するだけの会社ではありません。

築10年、20年と大切にお住まいになってきたあなたの大切な我が家だからこそ、料金の不安、工事の不安、そして将来の不安をすべて取り除き、10年後も「ミズモレプロに頼んでよかった」と思っていただける、誠実な仕事を約束します。

安心の無料サービス

止水作業は無料
キャンセル料 0円
アフターメンテナンス 無料

問い合わせが多い作業例

蛇口ポタポタ

パッキン・カートリッジ代込み

5,500円〜

トイレ詰まり(軽度)

ラバーカップ+薬剤

8,800円〜

シンク下水漏れ

排水トラップ交換含む

13,200円〜

お問い合わせから修理完了まで

水回りのトラブルは、お任せください 突然のトラブルでも大丈夫。

ミズモレプロが迅速・丁寧に解決いたします。

今すぐお問い合わせは

TEL: 0120-249-530
1

お電話でのお問い合わせ

24時間365日受付

まずはお気軽にお電話ください。症状やご希望の訪問時間をお伺いし、概算のお見積もりをご案内いたします。

2

スタッフが現場へ急行

最短30分で到着

地域密着だからこその素早い対応。経験豊富な専門スタッフが、必要な工具・部品を持参してお伺いします。

3

現場調査・お見積もり

無料診断

トラブルの原因を丁寧に調査し、修理内容と正確な料金をご説明。ご納得いただけない場合はキャンセルも可能です。

4

修理作業開始

平均作業時間 30分〜2時間

お客様にご了承いただいてから作業開始。養生をしっかり行い、周囲を汚さないよう細心の注意を払って作業します。

5

動作確認・ご説明

しっかり確認

修理完了後は、お客様と一緒に動作確認を行います。今後のメンテナンス方法もアドバイスいたします。

6

お支払い・完了

各種支払い対応

現金・クレジットカードに対応。領収書を発行し、アフターサービス保証についてもご説明いたします。

よくあるご質問

お客様から日々いただくご質問をまとめました。
わからないことがあれば、遠慮なくお問い合わせください。

A
見積もりは完全無料です。現場で状況を確認してから、作業内容と料金を丁寧にご説明します。「話を聞いてみたけど、やっぱり他と比較したい」という場合でも、キャンセル料は一切いただきません。

料金の目安としては、蛇口のパッキン交換なら5,500円〜、トイレの軽度な詰まりなら8,800円〜です。ただ、実際の状況によって変わることもあるので、まずはお電話でざっくりとした目安をお伝えできればと思います。
A
福岡市全域はもちろん、春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市などの近隣エリアにも対応しています。

博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区、東区…どこでもOKです!ただ、場所によっては出張費をいただく場合もありますので、まずはお気軽にご相談ください。「うちは対応エリアかな?」と迷ったら、とりあえず電話してみてくださいね。
A
はい、24時間365日対応しています。

正直なところ、夜中の2時に「トイレが溢れて…」という電話をいただくこともあります。水回りのトラブルって、なぜか深夜に起きることが多いんですよね(苦笑)。福岡市内なら最短30分でお伺いしますので、遠慮なくご連絡ください。
A
現金またはクレジットカードでお支払いいただけます。

VISA、Mastercard、JCB、American Express、Dinersなど、主要なカードは全て使えます。領収書もその場で発行しますので、会社の経費で落とす場合も安心です。「手持ちが少ないんだけど…」という時はカード払いをご利用ください。
A
作業内容に応じて、最長5年の無料保証をお付けしています。

例えば、蛇口の部品交換なら1年保証、配管工事なら3〜5年保証といった具合です。万が一「また同じところから水が漏れてきた…」という場合は、保証期間内なら無料で対応します。修理して終わりじゃなく、その後のことも考えてお付き合いしたいと思っています。
A
もちろん大丈夫です。キャンセル料は一切かかりません。

「思ったより高いな…」「やっぱり他の業者とも比べたい」と思ったら、遠慮なく断ってください。無理な営業や「今決めてくれないと困る」みたいなプレッシャーは一切かけません。納得していただいた時だけ、作業をさせていただきます。
A
内容によりますが、だいたい30分〜2時間くらいです。

蛇口のパッキン交換なら30分もあれば終わりますし、トイレの詰まり解消も1時間程度が目安です。ただ、配管の奥に問題がある場合は2〜3時間かかることもあります。作業前に「これくらいの時間かかりそうです」とお伝えしますので、予定を立てやすいと思います。

その他のご質問もお気軽にどうぞ

24時間365日、いつでもご相談を受け付けています